募集職種 | 税務・会計業務及び会計コンサルタント業務 |
---|---|
仕事の内容 | ・月次巡回監査(法人税・所得税・消費税) ・会計システムの導入及びサポート ・決算対策及び申告業務 ・相続税申告業務 ・その他税務代理業務(年末調整・法定調書等) |
雇用形態・就業形態 | 正社員 |
学歴 | 専門・短大卒以上 |
必要なスキル・資格・免許 | 普通自動車免許 必須 〈以下の方、優遇します〉 ・税理士の有資格者 ・税理士試験で1科目以上合格している方 ・税理士事務所などでの税務・会計業務、企業での経理業務経験 税理士資格や経験がない方でも 財務・会計の知識をお持ちの方や現在勉強中の方、 日商簿記2級程度の能力をお持ちの方を求めます。 |
採用人数 | 複数名採用予定 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:00~17:00 休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日 120日 有給休暇 10日 休暇制度 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
給与・賞与・昇給 | 税理士資格者の場合 :月給42万円~58万円 税理士資格者以外の場合:月給25万円~35万円 賞与、諸手当別途支給 経験・年齢・能力を考慮し優遇します。 資格手当/税理士科目合格者/1科目につき2万円 車輛手当/2万5000円 役職手当 拡大・新規・値上・システム導入・その他諸手当有 昇格:年1回 賞与:年3回 |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務場所等 | 〒807-0874 北九州市八幡西区大浦1-5-17 ※マイカー通勤可(無料駐車場有) |
待遇・福利厚生 | 試用期間 有(3か月間) ※労働条件は本採用と同じです。 交通費全額支給 退職金制度 社員旅行(自己負担なし) |
応募方法等 | 履歴書(写真付)を北九州市八幡西区大浦1-5-17迄ご郵送ください。 書類選考後にご連絡いたします。 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問い合わせください。 |
募集職種 | 税理士補助業務 |
---|---|
仕事の内容 | 企業の会計帳簿の作成(記帳代行業務 ※TKC会計ソフトを使用) 企業の決算報告書の製本作成 企業の会計資料の作成(エクセル・ワード文書での資料作成等) 庶務(書類の郵送、電話応対等) まずは簡単な仕事からスタートし、慣れてきたら徐々に仕事を任せたいと思います。 |
雇用形態・就業形態 | パートタイム |
学歴 | 不問 |
必要なスキル・資格・免許 | 簿記3級以上。簿記2級以上をお持ちの方は優遇します。 Excel・Word等の簡単なパソコン操作ができる方。 ※未経験歓迎。会計の知識をお持ちの方や財務・会計の勉強中の方も大歓迎です。 |
採用人数 | 若干名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 9:00~15:00、9:00~17:00(選択可) 休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 毎週土曜日・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
給与・賞与・昇給 | 時給 1,100円 |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
勤務場所等 | 〒807-0874 北九州市八幡西区大浦1-5-17 ※マイカー通勤可(無料駐車場有) |
試用期間 | 有(3か月間) |
応募方法等 | 履歴書(写真付)を北九州市八幡西区大浦1-5-17迄ご郵送ください。 書類選考後にご連絡いたします。 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問い合わせください。 |